新生児糖尿病日誌

新生児糖尿病(+ ダウン症)の育児記録です。

検査・診断・治療については、必ず医師に相談してください。

【令和3年1月25日まで】さっぽろ障がい者プランのパブリックコメント募集中

2021年になりました。

新型ウイルス問題は残念ながら今年度も持ち越し。さらにプラスして世界の政治・経済・軍事方面もいろいろ盛りだくさんな気がしていて、なんだか不気味な幕開けじゃね? と個人的には思っております。オッサンの杞憂で終わればよいのですが…。

札幌市が次期障害福祉計画へのパブコメを募集しているようです

札幌市障がい福祉計画(第6期)・札幌市障がい児福祉計画(第2期)に対するパブリックコメント募集しています。

今ザーッと読んでいる最中ですが、障害児から成人障害者、社会への啓蒙活動まで含めた幅広い内容となっています。

令和2年12月21日(月曜日)から令和3年1月25日(月曜日)まで【必着】

となっています。
このブログをご覧になってる方はなにがしかの当事者かなーと思いますので、年始休暇のついでに一読の上、コメントを送るとよいかも??

我が家が気になるのは、医療的ケア児的なあたり?

そのへんは 第3章 計画の体系 | 成果目標4 にありますね。

資料を読みつつ札幌市の状況も調べつつ。とやっていると…札幌市の医療的ケア児に対する見解をいまさら見つける(wikipediaくらいからしかリンク張られてないのが不気味だが)。

[資料4] 医療的ケア児の定義について

医療的ケア児の定義については、現時点において必ずしも明確でないこと から、障がい児施策の対象とならないが医療的ケアを必要とする子どもなど を広く含むと解し

元々、札幌市的な定義あったんか!

  • (例 全て対象と考える)
    • 障害者手帳を保有していないが、医療的ケアを必要とする子ども
    • 障害福祉サービスの対象ではないが、医療的ケアを必要とする子ども
    • 自由に動けるが、医療的なケアを必要とする子ども

なるほどなぁ。
札幌市では次男も医療的ケア児と考えてよさそう、なのかな??

パブコメってどう書けばいいんだろう?

なんだかややこしいな。
あー、ていうか美香保整肢園の書類書かないと…。